京都市政をテーマに講演会開催します
この催しは終了しています。当日の様子を記録した動画を下記サイトにアップロードしました。3種類の動画ファイルがありますが、データ容量が違うだけで内容はすべて同じです。
https://drive.google.com/drive/folders/1f0jESwdV80fRQMWTniNyqwE7Tk5Pa7tA?usp=sharing
京都市財政──危機をどう乗り切るか
【講師】
森 裕之さん(立命館大学政策科学部教授/財政学専攻)
山中智子さん(大阪市市会議員)
池田豊さん(「ねっとわーくKyoto Online」編集長、京都自治体問題研究所事務局長)
【コーディネーター】
中村和雄さん(弁護士/市民共同法律事務所)
とき
2023年9月21日[木曜日]
午後6時30分から
ところ
こども未来館4階研修室
【会場へのアクセス】
京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅南改札口を出て5番出口から地上へ。徒歩5分
参加費無料
会場でのリアル講演会とZoomで行います。
Zoomでのご参加は、下のチラシ掲載の2次元コードからお申し込みいただけます。講演会チラシ
新着情報
2023年9月26日
2023年9月7日
2023年3月15日
2023年3月1日
2021年10月13日
◇
わたしたち市民ウォッチャー・京都は、行政や議会に情報公開を求め、違法行為や不正、ムダ・非常識な公金支出を監視し、是正する活動をしている市民オンブズマングループです。京都市、京都府をはじめ府内の全自治体を活動の対象としています。独自の調査活動により政策の提案なども行っています。
当会へのご参加、情報のご提供をお待ちしています。メールはこちらから
市民ウォッチャー・京都
(正式名称:情報公開と行政監視に取り組む京都・市民の会) 1997年4月26日設立 会則
〔代表〕森 裕之(立命館大学教授)
〔事務局長〕奥村 一彦(弁護士)
事務局
〒604-0857 京都市中京区烏丸通二条上ル蒔絵屋町280番地
ヤサカ烏丸御所南ビル4階 京都第一法律事務所気付
TEL 075-211-4411
FAX 075-255-2507